【利用したい】アジアを代表する空港の1つ「香港国際空港」がデカすぎる!

なぜ、このネタを取り扱ったかと言うと、ふとYouTubeを見ていたら「すったもんだの海外家族旅行~加藤浩次&ケンコバ」という動画を見つけました。動画ではなくラジオなのですが、内容がこのサイトで使えそうなのでご紹介することにしました。
内容は、加藤浩次さんが家族でプーケットに行こうとしたら、いろんなハプニングが発生したというものです。
▼要約
・家族で、香港経由でプーケットに行こうとした
・香港での乗り継ぎの間、ラウンジでのんびりしていた
・20分前にラウンジを出て搭乗口に向かった
・思いのほか空港がでかくて、走ったけど乗り遅れた
こんな話なのですが、詳しく知りたい方は下のYouTubeをご覧ください。それでは、香港国際空港がどれくらい大きいのか見て行きましょう。
航空券&ホテル クーポン情報
![]() 【サプライスのクーポン】 海外航空券のサプライス!割引クーポンを多数ご用意、お得に海外へ旅行しましょう。 |
![]() 【Expediaのクーポン】 海外・国内のホテルはエクスペディア!お得な割引クーポン情報を多数掲載。 |
・こんなにデカいぞ、香港国際空港


見るからにスケールの大きな空港ですが、なんと建設に6年の歳月と200億ドルの巨費を費やしており、ギネスブックが「最も高価な空港」と認定しているそうです。
・綺麗なターミナル

香港国際空港は世界最高の空港の一つと評価されており、2001年以降、8度世界一の空港に選出されています。2012年には仁川国際空港、シンガポール・チャンギ国際空港に次ぐ世界3位の空港と評価されました。

・ラウンジは?
加藤さんが遅れる原因となったラウンジですが、香港国際空港には多くあるようで、搭乗口から遠いところを利用すると悲惨なことになります。
私自身は海外でラウンジを使用したことがないのであまり詳しくないのですが、下記の「旅行&飛行機をこよなく愛する日記」さんに”キャセイパシフィックのラウンジ”が3つ紹介されています。よければご覧ください。

香港国際空港のラウンジ 【キャセイパシフィック航空】
・日本の6都市から直行便が運航中

香港国際空港へは日本の主要5都市+沖縄の、計6都市から直行便が運航されています。
東南アジアやヨーロッパの路線が充実していることから、乗り継ぎでこの巨大空港を利用する機会もあるでしょう。
・まとめ

ただその反面で、ラウンジを利用される方は搭乗口の場所をよく理解しておかないと、乗り遅れることになるので注意が必要です。そこさえ注意しておけば、快適と評判の空港なので、ぜひ利用してみてください。
航空券&ホテル クーポン情報
![]() 【サプライスの割引クーポン】 海外航空券のサプライス!割引クーポンを多数ご用意、お得に海外へ旅行しましょう。 |
![]() 【Expediaの割引クーポン】 海外・国内のホテルはエクスペディア!お得な割引クーポン情報を多数掲載。 |
次の記事: ドバイやヨーロッパ、アフリカへ!エミレーツ航空の評判や搭乗記
次の記事: ドバイやヨーロッパ、アフリカへ!エミレーツ航空の評判や搭乗記
前の記事: 1万円台で沖縄へ行けちゃう!激安で航空券+ホテルを取る方法