ピーチでチェックイン(搭乗手続き)に間に合わなかったら、どうなるか?

というわけで、今回はピーチのチェックインに間に合わなかったらどうなるかというお話です。もちろん実体験で、利用したのは関西空港です。
航空券&ホテル クーポン情報
![]() 【サプライスのクーポン】 海外航空券のサプライス!割引クーポンを多数ご用意、お得に海外へ旅行しましょう。 |
![]() 【Expediaのクーポン】 海外・国内のホテルはエクスペディア!お得な割引クーポン情報を多数掲載。 |
実はこの前の「松山、日帰りの旅」で、チェックインの締め切りに間に合いませんでした。
成り行きを説明すると、松山行きは7:55発、そして関空は25分前までにチェックインを済ませないと行けないので7:30までに到着する必要があります。
僕は電車で行ったのですが、南海を使うと7:22着という、「間に合うか?間に合わないか?」という中途半端な電車があります。”よし、これに乗ろう” 僕は賭けに出ました!
結果…間に合いませんでした

■間に合わなかった理由
その1、朝の関西空港駅は思ったより混む。その辺の乗換駅よりずっと混み、駅のエスカレーターや改札がキャパオーバーになります。改札出るまで3分ほどかかりました。
その2、バスとの相性がある。第2ターミナルまではバス移動になるので、バスの出発時刻が来ないと早く着いてもどうにもなりません。
その3、コンビニでパンを買っていた(´・ω・`)ヽ(・∀・`) アホなの?
総合すると、7:55発の松山行きを利用する人は、7:22着の南海では間に合いません!
ただけっこうきついんですよね。1本前というと、始発で家を出ないといけないし…
甘えるな( ‘д‘⊂彡☆))Д´)バチーン!
というわけで、余裕を持った行動を心がけましょう。
・間に合わなかったらどうなるか(関空編)

先に結論を言うと、乗れました
まず第2ターミナルに着いたのが7:30で、この時点で数秒の遅れです。でも、”自分の時計は数分進んでいるんだ”と信じ、チェックインの機械にポチポチ入力していると、お姉さんが近づいてきました。
お姉さん「7:55の松山行きですか?」
若槻くん「はい(´・ω・`)」
お姉さん「もうチェックインは締め切りました…」
若槻くん「(;´-`).。oO(くっ、ここまでか)」
お姉さん「ので、カウンターに行ってください」
若槻くん「はい(´・ω・`)」
そういうわけでカウンターに向かうと、普通に搭乗手続きをしてくれました。
ただカウンターで、「次はねーぞ( ▼▼)┏T_T;)」と言われます。うそです。「次からは早めにお越しください」と、柔らかいニュアンスで言われます。
・まとめ

ちなみに(関空編)と書いたように、関空なら従業員の人が多くいるので、どうにかなるかもしれませんが、他の空港なら締め切りと同時に人がいなくなるところもあるので、可能性は低くなります。
どちらにしても、LCCの場合、チェックインに間に合わないと基本的には乗れないので、余裕を持って行動しましょう。
もう一度、基本的には乗れないので、余裕を持って行動しましょう。
さらにもう一度、基本的には乗れないので、余裕を持って行動しましょう。
航空券&ホテル クーポン情報
![]() 【サプライスの割引クーポン】 海外航空券のサプライス!割引クーポンを多数ご用意、お得に海外へ旅行しましょう。 |
![]() 【Expediaの割引クーポン】 海外・国内のホテルはエクスペディア!お得な割引クーポン情報を多数掲載。 |
次の記事: 韓国・ソウルへ格安で行く方法と、おおよその費用
次の記事: 韓国・ソウルへ格安で行く方法と、おおよその費用
前の記事: 【USJにもオープン】アメリカにあるハリーポッターエリアを見てみよう!