【ここが人気】日本全国の行ってみたいテーマパーク・遊園地まとめ

とは言ってもどこに行こうか?人気のテーマパークもいいけど、絶叫系がある遊園地もいいな。 そこで今回は、日本全国にある人気のテーマパーク・遊園地を紹介したいと思います。その数、全13箇所。
いつか行こう的な感じで、ぜひメモやブックマークをしておいてください。
航空券&ホテル クーポン情報
![]() 【サプライスのクーポン】 海外航空券のサプライス!割引クーポンを多数ご用意、お得に海外へ旅行しましょう。 |
![]() 【Expediaのクーポン】 海外・国内のホテルはエクスペディア!お得な割引クーポン情報を多数掲載。 |
・東京ディズニーランド

By: ume-y
定番中の定番で、テーマパーク界の王様ですね。僕は行ったことないけど…
(ノ∀`)「悲しいやつだな アチャー」
2013年には「スター・ツアーズ」がリニューアルされ、また2014年の9月には開園以来初となる「ジャングルクルーズ」がリニューアルされます。楽しみですね!
関連記事: 【夢のホテル】一度は泊まりたいTDR直営の「ディズニーホテル」
・東京ディズニー・シー

By: ume-y
1日目はランドに行って、ホテルに宿泊。2日目はシーへ!という定番の流れを作り出しています。ランドよりも対象年齢が上で、大人の雰囲気が漂います。
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

By: iamlonho
今年はハリーポッターエリアができるなど、「ディズニー・シー」に並ぶ勢いで成長しています。個人的にはE.T.が終わったのが痛かった。
関連記事: USJ周辺の各ホテルの特徴!ファミリーやカップル向けなど
・ナガシマスパーランド

スチールドラゴンやホワイトサイクロンなどの絶叫系が有名ですが、キッズエリアや温泉、夏には巨大プールなど、大人から子供までが楽しめる場所です。ぜひとも行ってみたい場所!
(゚⊿゚)「ホワイトサイクロンすげー」
・ハウステンボス

By: ume-y
長崎県にあり、アクセスはあまり良くないものの人気が非常に高いです。園内にはワンピースの”サウザンド・サニー号”が展示されていたり、夜には1000万球が光り輝くイルミネーションが行われたりします。
関連記事: 佐世保から長崎までシーサイドライナーで移動!途中、ハウステンボスが見える
・富士急ハイランド

By: othree
「FUJIYAMA」「ドドンパ」「ええじゃないか」など絶叫系のアトラクションが豊富なので、大人になってから楽しめる遊園ですね。
・八景島シーパラダイス

By: ume-y
名探偵コナンの映画で舞台にもなったので、知っている人も多いでしょう。
(゚⊿゚)「解説それだけかよ」
・スペースワールド

名前の通り”宇宙”をテーマにしており、ジェットコースターが充実しています。
(゚⊿゚)「あっ、こいつ知らないな」
・鈴鹿サーキット
F1で有名な鈴鹿サーキットに併設されてある遊園地です。
カートなどの自分で運転するアトラクションが多く、ここ数年でターゲットが子供に変化してきました。親子連れにおすすめです。
・パルケエスパーニャ

有名なのは、写真にあるピレネー。ホテルや温泉もある複合リゾート施設なので、伊勢神宮への旅行のついでに立ち寄るのも良いかもしれません。
・サンリオピューロランド

By: youpie_716
キティちゃんがメインで、完全に女性、子供向けのテーマパークです。
・枚方パーク

ひらパー兄さん効果で、ネットのニュースで目にする機会が増えました。2013年にひらパー兄さんが、ブラックマヨネーズ・小杉から岡田准一に交代しました。
・アドベンチャーワールド

By: yoppy
有名なのがパンダで、その他にも水族館や遊園地もある、大型レジャーランドです。
すぐ隣には「南紀白浜空港」があるので、首都圏の人も利用することができます。
航空券&ホテル クーポン情報
![]() 【サプライスの割引クーポン】 海外航空券のサプライス!割引クーポンを多数ご用意、お得に海外へ旅行しましょう。 |
![]() 【Expediaの割引クーポン】 海外・国内のホテルはエクスペディア!お得な割引クーポン情報を多数掲載。 |
次の記事: 【トリビア】VISAのダンスCMには、元ネタがあるって知ってた?
次の記事: 【トリビア】VISAのダンスCMには、元ネタがあるって知ってた?
前の記事: ドバイワールドカップが行われる「メイダン競馬場」のスケールがすごい!